フィリピン最新動向
旅行では物足りない!セブ魅力爆発の2018年!
こんにちは、インターン生の松本です。私は1ヶ月半ほど前からセブで生活をしているのですが、先日フィリピン人の友人から「セブ(正確にはマクタン島)に新しく国際線専用ターミナルが出来るんだよ!」という話を耳にしました。セブにはプライベートで何度も訪れているのですが寝耳に水でした。今回はその事実を確かめるべく、少し調べてみましたのでご報告致します。
世界初のリゾート空港?!2018年竣工予定の新国際空港
見出しに書いてしまいましたが、やはり友人の話は本当のようです。ネットで検索をかけると様々な情報が掲載されていました。しかし、それぞれのサイトによって少しずつ話が異なるようで確実と言える情報を見つけることは出来ませんでした。よって、信ぴょう性の高そうな情報を選んでお伝えします。
収容能力はこれまでの3倍?セブ発展を加速させる大事業
今回のプロジェクトでは、2018年までに新国際線専用ターミナルの新設、2019年までに既存ターミナルを国内線専用ターミナルに改修、総事業費なんと865億円と言われています。その効果は年間450万人だった収容能力を1250万人まで引き上げるものだそうです。(これは年々増加し2018年までに1150万人に達すると予測される年間乗降客数に対応するための施策。)
▼ その空港の完成イメージがこちらです。
また新設空港はリゾートホテル風の外観を持つ「リゾート空港」というコンセプトを持つようです。この空港の新設・改修を先には観光やビジネスにおける都市の向上はもちろん、地域経済の発展や雇用創出にも繋がるプロジェクトとして推し進められます。セブのベースが高まることで地域の価値がより一層高まりそうです。
2018年はビッグイヤー!変化を遂げるセブに注目!
空港が完成予定の2018年というのが一つの節目となりそうです。空港プロジェクトの完成により、来訪客が増加することで様々な需要が増加するからです。またインフラの整備や、商業施設の建設が益々盛り上がることでしょう。その代表的な例をご紹介します。
ついに完成?セブ-マクタン結ぶ第3の橋
現在、セブ島とマクタン島を結ぶ橋は2本しかありません。この橋は早朝にはセブに働きに出る人で、夕方には仕事を終えてマクタンに帰る人で酷い渋滞が発生することが問題視されています。車以外に交通手段を持たないこの地域では、渋滞が経済にまで影響を与えています。
しかし、今年に第三の橋の建設が始まったとのニュースがありました。計画では2018年に竣工予定で、セブに住む多くの人が歓喜しています。ただ一番盛り上がっているのは新設される橋周辺の土地を持つデベロッパー(開発業者)です。
話によると建設予定の橋がかかる地域(セブ島側)でSRPプロジェクトというものが立ち上がり、現在セブで最大級のアヤラショッピングモールの30倍規模の商業施設を新設する計画があるようです。なんとも夢のようなお話ですが、実現すれば凄まじい経済効果が見込まれますね。
最後に
空港を筆頭に着々と開発が勧められているセブの様子の一部をご紹介させて頂きました。しかし、今回登場していない地域もどんどん発展して行っています。例えば、空港やMOVENPICKにほど近いマクタンニュータウン開発や、マクタン島-ボホール島を橋で繋ぐ計画(実現するか不明)などがあります。
▼ マクタンニュータウンの紹介ムービー
今後、セブが自然と共存しながら持続可能な都市を構築することが出来たならば、どこよりも住みやすい地域になることも夢ではありません。都市として成熟度合いが増してきたマニラに比べて、クセが無くまだまだ大きな変化のあるセブには期待してしまいますね。
【 プチ情報 】
2012年にJICAと横浜市とフィリピンがパートナーシップを結び、横浜市が都市開発に関するノウハウをセブに提供することを表明しました。詳しくはコチラをご参照下さい。
1ヶ月以上のフィリピン滞在も安心
滞在サポート付き3つのプラン
各種ご相談・お問い合わせ
現地からのフィリピン最新動向
リタイアメントビザ取得の全て
フィリピン生活について
「頼んでよかった!」
満足度99.86%の実績
感じる!
リタイアメントビザの全て動画
私達が責任をもって
お手伝い致します
リモンズ!の取得サービス
5つの安心ポイント
- 追加の費用は一切なし
- 圧倒的なサポート実績
- 日本での手続きも全て代行
- フィリピン政府退職庁公認サポート企業が支援
- 不動産を同時購入でビザ取得無料!
マカティ本社
unit 2015 soho,ETON Tower Makati 128 Dela Rosa st., Makati City 1229
リモンズ株式会社オフィス
Limonz Days Inc.[フィリピン法人]に社名変更致しました。フィリピン政府退職庁から公認を受け正式にリタイアメントビザ取得サポートを行う政府認定企業です。